天は二物以上与えることもある
統合医みきちゃん先生
みきちゃん先生はハワイのオアフ島で、米軍医療機関で軍人とその家族の治療にあたるお医者さんです。外見の美しさや患者さん思いのところは、あまりにも素晴らしくて「こんな人もいるんだ!」と、ただただ感心するばかりです。
しかもスンゴイ #広島訛り で、普通のことを話しててもこちらはまるで魔法にかけられたかのように、「しとったんじゃ」「ほぅなんよ~」というみきちゃん先生の優しい声を、何時間でも聞いていたいと思うのです。
みきちゃん先生の専門は #統合医療 です。近年アメリカでもっとも注目されている統合医療とは、総合的な見地から病気を防いだり治療することをめざすものです。具体的には心と体のつながりを重視し、患者の社会的、家庭的背景も考慮して治療にあたります。
常に勉強を怠らず統合医が施術するための #針灸の資格 を取ったり、文献を読み漁って患者さんの食事療法のメニューを作ったり、とにかく損得抜きで仕事に身を捧げています。
もしあなたが「こんな病気にはなりたくないんです」と訴えたら、みきちゃん先生は、優しい広島弁でじっくりとベスト・アドバイスをくれることでしょう。
ジャズシンガー Miki Purnell
これだけで驚いてはいけません。天はみきちゃん先生に何物も与えることを決めたようで、なんと彼女は #ジャズシンガー #MikiPurnell でもあるんです。
どうしてジャズシンガーになったかという顛末が面白くて、仕事の合間時間的余裕がある時に何かやろうということになり、ちょっと歌ってみたら才能が大開花。そして持前のすんごいパッションで、どんどん上達してしまったようです。
ジャズシンガーとしての活動は、CDを出したりいろいろなイベントで歌ったり、多岐に渡ります。何事にも捨て身で挑戦するみきちゃん先生は、ヴォイストレーニングを怠らず、現在新作のCDを録音中です。
先日歌声を聞かせてもらいましたが、人間の声って鍛えるとどんどん成長するんですね。一枚目のCDとは別人のように声に深みが増していました。
それにしてもこんな女神さまみたいな人、探せば「おるんじゃ」と、すっかり感心しております。
Comments