top of page

​小さなミラクル通信

守秘義務尊重のため内容は著者の経験に基づいた創作です

  • 執筆者の写真王丸典子

黒田選手の引退に思う・幸せをもたらすもの


この人を見るとなぜか修行僧が思い起こされます。


この人とは先ごろ引退された広島東洋カープの黒田博樹選手です。私は筋金入りのカープ女子ではありませんが、それでも20年間本当にお疲れさまでしたと、心から申し上げたい気持ちになるのです。




色々と引退特集番組が放映される中で、黒田選手の述べたある言葉が印象に残りました。それは「中学から野球をやって来て、楽しいと思ったことは一度もない。苦しい事の連続だった」というものでした。








黒田選手の場合は打ち込める野球があり、20年以上一日の大半を練習や試合に時間を費やす日々だったでしょうが、本人は楽しくはなかったし苦しかったと言います。と言うことは、日常的に満足感や幸福感は感じていなかったでしょうし、恒常的なストレスもかなり高かったでしょう。






カープ入団時の黒田選手。この時長い修行が始まるのを本人は知っていたのでしょうか

では一体何が原動力になって、20年も第一線で活躍出来る状態を保つことが出来たのか。テレビに映し出される黒田選手の晴れやかな笑顔を見るにつけ、私には様々な疑問が湧いてきます。


そんなことを考えながらテレビを見ていると「責任」と「誇り」という言葉が頭に浮かびました。




自分の仕事を通してとことん責任を果たし、人間としての誇りを体現されました。それを全うしていくことは、本当に大変できっと修行僧のような生活だったのだろうと私は勝手に思っています。




しかしその困難を通して黒田選手は自分自身をを誇り高い人間に育て上げ、存在そのものが人々に満足感、幸福感や感動を与える難行を成し遂げました。でもこれは自己を犠牲にして他に感動を与えたのとは少し違うように思います。


人生の究極の目的は「自分をあらゆる意味で成長させること」という言葉を聞いたことがあります。これを実行するのは難しい事ですが、黒田選手は人々に身をもってその言葉をを示しました。



その道のりは苦しく辛い日々であったことでしょう。しかし人間としての成長は、他に犯されることのない黒田選手自身の大きな財産となりました。


黒田選手の今後の生活が満足感や幸福感で満ちたものであることを、心から願っています。

閲覧数:7回

New Posts

bottom of page
http://pingoo.jp/ping/